東かがわ大池キャンプ場 ①

けんさくかーちゃん

2010年06月29日 21:29

2010.6.26-6.27 香川県の東かがわ大池キャンプ場おかやんファミリーと共に行ってきました~

朝から行動するため、淡路SAで前車中泊です。
が・・・・・朝、







淡路島を走行中はすーーーーっごい風と雨
グリムが思い起こされました

でもでも、とにかく四国へ上陸です
まずは、朝ご飯

次の予定地も考慮し、「吉本食品」さんへ・・・・







ぶっかけうどん、おいしかったな



この時点で、雨は小康状態・・・
次の予定をキャンセルしようか、悩みましたが・・・子供達のブーイングに合い、とりあえず向かいました









ドルフィンセンターです。
ここで、奇跡的に雨があがりました






さくは「いるかさーーん」と、この笑顔
けんはドルフィンスイムに参加するため、お着替えです







めちゃくちゃ、かわいい~





まずはイルカや海について、お勉強です







さくは「トレーナー体験」に参加です。(保護者同伴)






最後にはジャンプも目の前でしてくれました
多少?(笑)濡れますが、うれしかったです~(私が?笑)






トレーニングが終わったイルカのプールにおじゃまさせていただき、一緒に休憩時間を遊びましょう、
みたいな設定だそうです。
イルカさんのご機嫌がよければ、背びれをもって泳げるそうです。

けんは塩水飲んでしまい、苦しんでいたようですが・・・・




絶対、次は泳ぎたーーーい、と思いました。
さくが、年齢制限、身長制限で微妙なとこでひっかかり、できなかったのですねまくってしまい

おかやんママとともに、次回リベンジ決定です






この後、キャンプ場へいったん向かい、雨でほとんどキャンセルのなか、決行を決定

風がなかったので、おかやん家のSPレクタLを張っていただきました
(うーーん、欲しくなってきた)


そして、晩御飯をGETする前に、ワーサンでお昼ごはん
お安くて、おいしかった
一階のお土産屋さんの釜揚げシラスも作りたてでおいしかったわあ~




で、マーレリッコで、鯛をGET





入れたら・・・・すぐ釣れました(笑)

おじさんが、あっという間にしめてくれたそうです。
鯛はキャンプ場の管理人さんが捌いてくださいました(ありがとうございました)





この方御用達のお店にも行って、キャンプ場に戻ります。







今回はタープもIGTもすべて、おかやん家が出してくれました(ありがとーーー)


雨がやむかと思ったら、また強くなったりと、結局日付が変わるまで、降ったり小雨になったりの繰り返しでした。

雨の合間に・・・





けん&はるは池でカニを必死に捕ってました
(これは、私がGETしてあげました)


大人は・・・・・・







コロナビールに国産レモンをいれて、カンパーーイ





女の子はシール交換







メインは手巻き寿司&たたきや生春巻きなど・・・

おいしかったわあ



その後、雨の中ご夫婦でいらっしゃっていたニデパパ&ママさんがお話にきてくださり、楽しい時間を過ごし・・・・・いろーーーーーんなお話をして、かりゆしに入りました





続きます

あなたにおススメの記事
関連記事