秋の感謝祭@赤礁崎オートキャンプ場 

けんさくかーちゃん

2009年09月15日 23:16

2009.9.12~9.13 福井県おおい町にある赤礁崎オートキャンプ場に行ってきました

この日は秋の感謝祭というイベントがあって、去年も参加しました


出発は7時過ぎ・・・すでに雨が降り始め・・・

このまま、雨かな~
キャンプ場までは鯖街道をぬけて行きました。途中、旅の駅?でGTを発見しましたが、我が家は停まることなく
小浜市内へ





















若狭フィッシャーマンズ・ワーフという
ところの向かいの市場です。
同僚に教えてもらって行きました。とろ箱にお魚いっぱいです。
焼き鯖とかもおいてありますよ

ここで、のどくろ、イカの干したのを購入・・・

昼用のお寿司はフィッシャーマンズ・ワーフで購入


ここから30分ほどでキャンプ場に到着です


でも、雨・・・

サイトはB-6(電源付き)です。よくつかわれるのか、芝ははげはげで、どろどろ
雨が小降りなとこで、設営開始

そこにやってきてくれたのが、ごろ嫁さんでしたよくわかったな~って、かりゆしやった

とってもきさくな感じで好印象な方でした

それにしても狭く、リビシェルとかりゆしでいっぱいに・・・
(今回、雨もあり一日目はほとんど写真なし)






設営後、お昼ごはんはお寿司、小鯛がおいしかった

そして、ごろーちゃんFamilyさんサイトにごあいさつ~
そしてご一緒にイベントサイトへ・・









この日は、魚の目方でドン、ラムネ釣り、綿菓子、漁師鍋(甘エビ、イカ、わかめがはいってましたよ)
夜は、ビンゴ大会がありました。
(のため、丸太きり大会が中止、息子は残念がっていました)



ビンゴ大会後はごろーちゃんさんF、おかやんFと集合です

殿方はバンコンの話で盛り上がっていたような・・・
キャンプのこと、物欲のこと・・・
同じ趣味を持つ方と集まってすることって
楽しいですねえ~
私は、ひさしぶりにスパークリングワインを7分目までひとりであけました(その前にも呑んでたけどね~)

ごろ嫁さん、今度は日本酒用意しとくね


22時半ごろ、子供たちがのため、お開きに・・・

空は晴れて、星がいっぱいでした


続きます



あなたにおススメの記事
関連記事