2010年09月07日
キャンプinn海山 ①
このキャンプ場まで我が家からだと、京都東IC→草津→新名神→伊勢道→紀勢道で三時間弱
(家から京都東ICまで30分含む)
前夜出発も考えましたが、朝出発しても10時INの時間くらいには着くだろうとの読みで朝7時出発~
途中、

こちらでマグロの刺身と「マンボウの唐揚げ」とGETしてキャンプ場へ向かいました。
この唐揚げ、かなりおいしかったです。最初のイカの食感に似てる感じが好き


とってもいい天気

(暑すぎやけど・・・
)
10時半に到着~
すでにおかやんがレクタLを張ってサイトの準備がほとんど済ませてくれていて、我が家はイスと焚き火テーブル2個、ごはん関係のもの少しだけだしただけ。
ありがとう~でした

サイトはこんな感じで、我が家のサイトはなんにもなし!でした
今回は初のカヤック挑戦もあり、取り説(英語、イタリア語、スペイン語など
)を見ながら?ああでも、こうでもないと
みんなでいいながら、なんとか形になりました。
(*カヤックのカード決済の日本円は約65000円でした。)


で、お昼ごはんはおかやんママ特製のカレーをいただきました

おいしかった
この時の気温・・・・・・

どうなってるんでしょうね?今年の天候・・・・
ご飯後は魚飛峡に行く予定を変更~、キャンプ場前の銚子川でゆっくりすることにしました
そして、お待ちかね?の進水式は・・・・・

我が家らしく?「秋味」
でしました


漕げばなんとかなります。さくも見よう見まねでやってました
もっと、ふにゃふにゃなものかと思ってましたが、かなりしっかりしていて安心感があるし、タイガースカラーだと、とーちゃんは喜んでます
三時半からは「あまごつかみ」のイベントに参加


子供に2匹づつ、GETしてもらいましたよ。
その後シャワーして晩御飯に


おかやん家が作ってくれた高級豚
牛
焼き肉~
(キャンプファイヤー状態は内緒で
)

ドレ嫁さまからいただきました。おいしかったです


初ル・クルーゼは「ラタテュイユ」にしました。
おかやんママ手作りのサングリアが美味しかった
夕方にはこんたさんが日帰りの魚飛峡帰りに寄ってくださりました。ありがとうございました
夜は、だんだん気温も下がって、風もでてきて28℃くらいでしたが、いい感じ。
おやすみなさい
つづきます

前夜出発も考えましたが、朝出発しても10時INの時間くらいには着くだろうとの読みで朝7時出発~

途中、
こちらでマグロの刺身と「マンボウの唐揚げ」とGETしてキャンプ場へ向かいました。
この唐揚げ、かなりおいしかったです。最初のイカの食感に似てる感じが好き

とってもいい天気




10時半に到着~
すでにおかやんがレクタLを張ってサイトの準備がほとんど済ませてくれていて、我が家はイスと焚き火テーブル2個、ごはん関係のもの少しだけだしただけ。
ありがとう~でした

サイトはこんな感じで、我が家のサイトはなんにもなし!でした

今回は初のカヤック挑戦もあり、取り説(英語、イタリア語、スペイン語など

みんなでいいながら、なんとか形になりました。
(*カヤックのカード決済の日本円は約65000円でした。)
で、お昼ごはんはおかやんママ特製のカレーをいただきました

おいしかった

この時の気温・・・・・・
どうなってるんでしょうね?今年の天候・・・・

ご飯後は魚飛峡に行く予定を変更~、キャンプ場前の銚子川でゆっくりすることにしました

そして、お待ちかね?の進水式は・・・・・
我が家らしく?「秋味」


漕げばなんとかなります。さくも見よう見まねでやってました

もっと、ふにゃふにゃなものかと思ってましたが、かなりしっかりしていて安心感があるし、タイガースカラーだと、とーちゃんは喜んでます

三時半からは「あまごつかみ」のイベントに参加

子供に2匹づつ、GETしてもらいましたよ。
その後シャワーして晩御飯に

おかやん家が作ってくれた高級豚


(キャンプファイヤー状態は内緒で

ドレ嫁さまからいただきました。おいしかったです

初ル・クルーゼは「ラタテュイユ」にしました。
おかやんママ手作りのサングリアが美味しかった

夕方にはこんたさんが日帰りの魚飛峡帰りに寄ってくださりました。ありがとうございました

夜は、だんだん気温も下がって、風もでてきて28℃くらいでしたが、いい感じ。
おやすみなさい

つづきます

Posted by けんさくかーちゃん at 23:26│Comments(28)
│キャンプinn海山
この記事へのコメント
どうもー
ブロガーさんもたくさんいたようで、行けば良かったなって
かなり後悔です・・・
林間サイトしか空いてなかったもんで、うちのティエラ無理かなって・・・
カヤックの進水式、おめでとうございます。
毎年夏は活躍しそうですね。
にしても、40℃超えですか?マジで??
ブロガーさんもたくさんいたようで、行けば良かったなって
かなり後悔です・・・
林間サイトしか空いてなかったもんで、うちのティエラ無理かなって・・・
カヤックの進水式、おめでとうございます。
毎年夏は活躍しそうですね。
にしても、40℃超えですか?マジで??
Posted by チャカゾー at 2010年09月08日 05:48
おはようございます。
無事にプカプカできたようで何よりです。
こんなの見てたら欲しくなりますが。。。(^o^)
ブロガーさん集合で、かなり楽しそうですね。
海山は行ってみたいキャンプ場候補なので続き楽しみです♪
無事にプカプカできたようで何よりです。
こんなの見てたら欲しくなりますが。。。(^o^)
ブロガーさん集合で、かなり楽しそうですね。
海山は行ってみたいキャンプ場候補なので続き楽しみです♪
Posted by ARROWS at 2010年09月08日 07:36
おはようですぅ( *・ω・)ノ
今回は色々ありがとうございました!
半ばストーカー化していましたがお許しください(^^;;
そのうえカヤックも先に載せちゃって・・・重ね重ねのご無礼、失礼いたしました<(_ _)>
我が家も決断の時は近そうですよ(笑)
今付属品をどうしようかと考え中です。
あと英語の壁が・・・果てしなく高いっっっ!!(^^;;
今回は色々ありがとうございました!
半ばストーカー化していましたがお許しください(^^;;
そのうえカヤックも先に載せちゃって・・・重ね重ねのご無礼、失礼いたしました<(_ _)>
我が家も決断の時は近そうですよ(笑)
今付属品をどうしようかと考え中です。
あと英語の壁が・・・果てしなく高いっっっ!!(^^;;
Posted by はなとみ at 2010年09月08日 07:53
けんさくとーちゃん、かーちゃんさん
カヤック、素敵やね!
進水式にビールもおしゃれだわっ♪
たくさんの仲間に囲まれるのって幸せよね。
キャンプの魅力にどんどんはまるね。
続編、期待大ですっ!
カヤック、素敵やね!
進水式にビールもおしゃれだわっ♪
たくさんの仲間に囲まれるのって幸せよね。
キャンプの魅力にどんどんはまるね。
続編、期待大ですっ!
Posted by mikeねこ at 2010年09月08日 08:09
こんちは
40度ですかぁぁぁ。
ちょうどその頃設営した・・・気絶しそうになった。
まぁ川で遊んで体冷えてたからもったようなもんですな。
カヤックいいですね。
おもったよりしっかりしてていい感じ。
美山とかでも使えるもんね~。
40度ですかぁぁぁ。
ちょうどその頃設営した・・・気絶しそうになった。
まぁ川で遊んで体冷えてたからもったようなもんですな。
カヤックいいですね。
おもったよりしっかりしてていい感じ。
美山とかでも使えるもんね~。
Posted by ドレッドライオン at 2010年09月08日 09:43
こんにちわ〜
カヤック進水式おめでとうございます(*^-^)ノ
約65000円とは、かなりお安いですね(゜o゜;)
語学の壁もさることながら、トゥマのお許しという巨大な壁が…orz(笑)
キャンカーは、設営に時間も体力もとられなくていいなぁ〜(^^
カヤック進水式おめでとうございます(*^-^)ノ
約65000円とは、かなりお安いですね(゜o゜;)
語学の壁もさることながら、トゥマのお許しという巨大な壁が…orz(笑)
キャンカーは、設営に時間も体力もとられなくていいなぁ〜(^^
Posted by あつHD at 2010年09月08日 10:22
こんにちは。
この日は異常に暑かったみたいですが、平年のこの時期、過ごしやすいそうですよ。
良いね~カヤック、コンパクトで組立も難しくなさそう。
今後、カヤックを連れてどこに行かれるかが楽しみ。
湖北なら日帰りでも遊べるしね。
進水式、あれっ・・・シャンパンじゃなかった?
この日は異常に暑かったみたいですが、平年のこの時期、過ごしやすいそうですよ。
良いね~カヤック、コンパクトで組立も難しくなさそう。
今後、カヤックを連れてどこに行かれるかが楽しみ。
湖北なら日帰りでも遊べるしね。
進水式、あれっ・・・シャンパンじゃなかった?
Posted by こんた(昼休み中) at 2010年09月08日 12:32
おつかれさま~
海山、暑かったけど楽しかったね♪
夜ごはんはちょっと失敗だったけど・・・
いつもいろいろありがとうね^^
カヤックで本栖湖、一緒に行けたらいいなぁ・・・
まだまだ無理やけどね^^;
海山、暑かったけど楽しかったね♪
夜ごはんはちょっと失敗だったけど・・・
いつもいろいろありがとうね^^
カヤックで本栖湖、一緒に行けたらいいなぁ・・・
まだまだ無理やけどね^^;
Posted by おかやん嫁 at 2010年09月08日 12:56
こんにちは!
おっ!カヤックかっこいいですね~♪
進水式は、やはりビールだったんですね。
でも、逆にオシャレかも^^
それにしても40℃って!
どうしちゃったんでしょうか、日本は・・・。
続き楽しみにしてます^^
おっ!カヤックかっこいいですね~♪
進水式は、やはりビールだったんですね。
でも、逆にオシャレかも^^
それにしても40℃って!
どうしちゃったんでしょうか、日本は・・・。
続き楽しみにしてます^^
Posted by たけぼん at 2010年09月08日 14:44
はじめまして同じトイ車に乗ってますなつたく亭です。
いつもブログのほう拝見させて頂いております(読み逃げですいません…泣)
カヤックの進水式ですか~いいですね~
これから大活躍しそうですね!
いつもブログのほう拝見させて頂いております(読み逃げですいません…泣)
カヤックの進水式ですか~いいですね~
これから大活躍しそうですね!
Posted by なつたく亭 at 2010年09月08日 15:46
やっぱコレはカッコいいなぁ~^^
上手く漕げてるみたいだし^^
湖北辺りでご一緒出来ると嬉しいな^^
上手く漕げてるみたいだし^^
湖北辺りでご一緒出来ると嬉しいな^^
Posted by tomo0104
at 2010年09月08日 19:52

こんばんは
進水式おめでとうございます。
我が家も海山に行きたいのですが、ペット不可なのでなかなか足が向かないです。
進水式おめでとうございます。
我が家も海山に行きたいのですが、ペット不可なのでなかなか足が向かないです。
Posted by kaitoパパ at 2010年09月08日 20:29
チャカゾーさん
いつ来られるかな~と、楽しみにしてましたが、残念でした~
ごろーちゃんとこも来てたし、うちのお隣はトレーラーさんだったんですよね(笑)
また、いつでもお逢いできますし、いつでもみてくださいね^^
で、40℃でしたが、WEランドや赤礁崎がもっとひどかったので、ぜんぜん大丈夫でした♪(爆)
いつ来られるかな~と、楽しみにしてましたが、残念でした~
ごろーちゃんとこも来てたし、うちのお隣はトレーラーさんだったんですよね(笑)
また、いつでもお逢いできますし、いつでもみてくださいね^^
で、40℃でしたが、WEランドや赤礁崎がもっとひどかったので、ぜんぜん大丈夫でした♪(爆)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 22:57
ARROWSさん
ぷかぷかしてきました♪
たくさんブロガーさんもいらっしゃってて、ほんと楽しかったです^^
海山の川遊びはほんと最高に楽しかったので、ぜひ行ってみてくださいね♪
ぷかぷかしてきました♪
たくさんブロガーさんもいらっしゃってて、ほんと楽しかったです^^
海山の川遊びはほんと最高に楽しかったので、ぜひ行ってみてくださいね♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 22:59
はなとみさん
体調、いかがですか?
やっとキャンプ場でお逢いできてうれしかったです^^
林間は暑かったんですね~><
あそこはかりゆしがたぶん、無理だと思うので行けませんが・・・(^_^;)
リバーサイトの山側は早くに影もできてよかったです。
カヤックもプレゼンできてよかったです^^
ぜひ、来年は一緒にカヤックキャンプに行きましょうね^^
あ、英語のショッピング自体は私が出来たくらいなので、大丈夫!(笑)
体調、いかがですか?
やっとキャンプ場でお逢いできてうれしかったです^^
林間は暑かったんですね~><
あそこはかりゆしがたぶん、無理だと思うので行けませんが・・・(^_^;)
リバーサイトの山側は早くに影もできてよかったです。
カヤックもプレゼンできてよかったです^^
ぜひ、来年は一緒にカヤックキャンプに行きましょうね^^
あ、英語のショッピング自体は私が出来たくらいなので、大丈夫!(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:03
mikeねこさん
カヤック、よかったよ~
また違う楽しみができました^^
ビールが「秋味」がいいでしょ、奮発したよ(笑)
ここ、ほんと川遊びが楽しいとこなので、来年は絶対行こうね!
カヤック、よかったよ~
また違う楽しみができました^^
ビールが「秋味」がいいでしょ、奮発したよ(笑)
ここ、ほんと川遊びが楽しいとこなので、来年は絶対行こうね!
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:05
ドレッドさん
この温湿度計、湿度の誤差も2%以内と高精密というので買ったものなので、きっと、40℃あったと思います(笑)
暑くて天然サウナでしたよね~
でも、川で冷やせるのでいいですよね。
カヤックは思った以上によかったです。レクタは来年になったけど・・・(笑)
この温湿度計、湿度の誤差も2%以内と高精密というので買ったものなので、きっと、40℃あったと思います(笑)
暑くて天然サウナでしたよね~
でも、川で冷やせるのでいいですよね。
カヤックは思った以上によかったです。レクタは来年になったけど・・・(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:09
あつHDさん
ありがとうございます♪
語学はね、翻訳機能が付いたりしてますし、なんとかなりますよ(笑)
プレゼン、頑張って!
夏、おかやん家と一緒の時はレクタ張ってくれて、全部出してくれるので楽ちんです^^
冬はうちのロックに変わります(笑)
ありがとうございます♪
語学はね、翻訳機能が付いたりしてますし、なんとかなりますよ(笑)
プレゼン、頑張って!
夏、おかやん家と一緒の時はレクタ張ってくれて、全部出してくれるので楽ちんです^^
冬はうちのロックに変わります(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:15
こんたさん
やっと、お逢いできてよかったです♪
ほんと、暑かったですが、川遊びするにはちょうど良かったかもですね。
カヤック、いいでしょ^^いっしょにいかがですか?(笑)
進水式はね、赤ワインも実は持って行ってたんですが・・・
我が家らしく、ビールにしましたよ、でも、臭くなったら嫌だから、すぐ流してたけど(笑)
やっと、お逢いできてよかったです♪
ほんと、暑かったですが、川遊びするにはちょうど良かったかもですね。
カヤック、いいでしょ^^いっしょにいかがですか?(笑)
進水式はね、赤ワインも実は持って行ってたんですが・・・
我が家らしく、ビールにしましたよ、でも、臭くなったら嫌だから、すぐ流してたけど(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:18
おかやん嫁ちゃん
楽しかったねえ~
暑かったけど、あのくらいないと川遊びが寒くて出来ないかもね。
カヤックDE本栖湖は来年に実行しましょう!(笑)
楽しかったねえ~
暑かったけど、あのくらいないと川遊びが寒くて出来ないかもね。
カヤックDE本栖湖は来年に実行しましょう!(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:20
たけぼん
カヤック、いっとく?(笑)
たのしいよお~^^
40℃、すごいでしょ><
でも、川はいったら涼しいねんで~
海とは違う!
カヤック、いっとく?(笑)
たのしいよお~^^
40℃、すごいでしょ><
でも、川はいったら涼しいねんで~
海とは違う!
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:23
なつたく亭さん
ご訪問&コメントありがとうございます♪
海山、行かれてたんですね^^バーデン見かけて「誰やろね~♪」って話をしてましたよ^^
カヤック、今年はいつまでできるか解りませんが、楽しい趣味がまた一つ増えました。
お気に入り、入れますね^^今後もどうぞ、よろしくお願いしますね♪
ご訪問&コメントありがとうございます♪
海山、行かれてたんですね^^バーデン見かけて「誰やろね~♪」って話をしてましたよ^^
カヤック、今年はいつまでできるか解りませんが、楽しい趣味がまた一つ増えました。
お気に入り、入れますね^^今後もどうぞ、よろしくお願いしますね♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:26
tomo0104さん
タイガースカラーでいいでしょ、と、とーちゃん^^
ぜひ、eco。ちゃんパパともご一緒させてくださいね、と申しておりますので
よろしくお願いしますね^^
タイガースカラーでいいでしょ、と、とーちゃん^^
ぜひ、eco。ちゃんパパともご一緒させてくださいね、と申しておりますので
よろしくお願いしますね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:28
kaitoパパさん
ありがとうございます^^
そうなんですよね、ここペット不可なんですよね><
カヤックなしでの川遊びも最高に楽しいのでぜひ行ってみてほしいです♪
ありがとうございます^^
そうなんですよね、ここペット不可なんですよね><
カヤックなしでの川遊びも最高に楽しいのでぜひ行ってみてほしいです♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月08日 23:30
(´∇`)ノんばっス
カヤック浸水式・・・あ・・・進水式おめでとー!(笑)
あ~濁流じゃない平和な川や~いいな~♪
多いよりは少ない方がいい!うんうん。
って40度はある意味平和ちゃうなぁ・・・(;´∀`)
ん?本栖湖行く?今度の3連休あたりどう?
うちは次男の運動会だけどー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今週末、お天気あまりよろしくなさげー!
この台風で一気に涼しくなるような気もする。
どうしようかな・・・当日決めますー!
カヤック浸水式・・・あ・・・進水式おめでとー!(笑)
あ~濁流じゃない平和な川や~いいな~♪
多いよりは少ない方がいい!うんうん。
って40度はある意味平和ちゃうなぁ・・・(;´∀`)
ん?本栖湖行く?今度の3連休あたりどう?
うちは次男の運動会だけどー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今週末、お天気あまりよろしくなさげー!
この台風で一気に涼しくなるような気もする。
どうしようかな・・・当日決めますー!
Posted by eco。
at 2010年09月08日 23:57

おはようございます^^
カヤック、進水式おめでと♪
楽しそうやね~~^^
娘が付きまとっててすいませんでした~~(><)
気が付けば、あっちへフラフラ~~
こっちへフラフラ~~(汗)
(どんだけ親のとこがイヤやねんって・・(滝汗))
しかし、海山暑かったね
扇風機がなかったら寝れんかった~(泣)
カヤック、進水式おめでと♪
楽しそうやね~~^^
娘が付きまとっててすいませんでした~~(><)
気が付けば、あっちへフラフラ~~
こっちへフラフラ~~(汗)
(どんだけ親のとこがイヤやねんって・・(滝汗))
しかし、海山暑かったね
扇風機がなかったら寝れんかった~(泣)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年09月09日 08:16
eco。ちゃん
浸水・・・・・(笑)、転覆はしなかったよ^^
水、少なかったようですね。狭い範囲しかいけなかったもん。でも、
楽しかった♪
本栖湖ね、来年には行きたいねって行ってます^^
どうやって行くか、ポイントとかまた教えてくださいね~
三連休はね、岐阜に行きます^^
週末、天候悪いね><
浸水・・・・・(笑)、転覆はしなかったよ^^
水、少なかったようですね。狭い範囲しかいけなかったもん。でも、
楽しかった♪
本栖湖ね、来年には行きたいねって行ってます^^
どうやって行くか、ポイントとかまた教えてくださいね~
三連休はね、岐阜に行きます^^
週末、天候悪いね><
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月09日 21:10
ごろ嫁ちゃん
カヤック、楽しいよお~♪
来年、水辺で逢えたら乗ってみてね^^
娘ちゃん、やっぱり同級生がいいんだねえ~(笑)
ほとんどひなと一緒だったもんね^^
海山、暑かったけど、海辺より全然マシ!!(爆)
避暑地&海山で来年からの夏は乗り切ります(笑)
カヤック、楽しいよお~♪
来年、水辺で逢えたら乗ってみてね^^
娘ちゃん、やっぱり同級生がいいんだねえ~(笑)
ほとんどひなと一緒だったもんね^^
海山、暑かったけど、海辺より全然マシ!!(爆)
避暑地&海山で来年からの夏は乗り切ります(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年09月09日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。