第14回クラブトイキャンプ大会inはなの湖オートキャンプ場②

けんさくかーちゃん

2010年06月09日 18:00

翌日・・・・・






朝方少し冷え込み、毛布一枚では寒かった~
(トイスタッフの方で、FFヒーターをたいている方もいたらしい笑)










朝食は、クロックドムッシュと、福井のSSトリップオーナーさんからいただいた豚の燻製、昨夜の残り物の生春巻き&アメリカンチェリー


けんはさっさと、食べて昨日からしつこく言っていた釣りをしにダッシュ
(一日¥500)





ブルーギルが釣れたようです




10時にじゃんけん大会がありましたが・・・・我が家はけんがいつもいいとこまで行って、敗退


綱引きなどがありましたが、うちはサイト&湖での釣りへ(笑)





ゆっくりお片づけをして・・・











あれ・・
インナーの反対側の出入り口に小さな亀裂??発見

そのうち、修理にださないといけないかな?









さくは名残惜しそうに、ぷうちゃんとべったりしてました







今回、初めて参加させていただいたトイキャン、社長はじめ、スタッフのみなさん、キャンプ場のスタッフのみなさん、オーナーのみなさんのおかげで、お天気も良く、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました








13時ころにチェックアウトし、向かった先は、「ふれあい牧場」です。(協力金¥100)
けんさくは乗馬が大好き




























馬だけでなく、うさぎのお散歩なんかもできるようです
ただ、羊などは口蹄疫対策の為近寄れませんでいた




ひろーーーい広場で・・・









やっぱり、ソフトクリームだね









このかりゆしがやってきたお陰で、楽しい時間が増えてきているのが実感です。
ゆっくり寝れるしね(笑)

これからも、どんどんお出かけして楽しい思い出や出会いをつくるぞ!!






追記:とうとう?、デジイチのオートフォーカスの調子がよくなく、修理or買い替えになるかも・・・

あなたにおススメの記事
関連記事