ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月25日

六呂師高原温泉キャンプグランド Vol2

二日目には恐竜博物館に行きました。









まず化石発掘体験に。
これほんま楽しくて大人も、が?はまりますテヘッ

この、発掘体験は要予約ですよ。

とーちゃん、必死のパッチで石を割っています。


このあと恐竜博物館へ・・・・アップ








長女は動く恐竜を見て泣き叫びタラ~、だっこ、だっこ
でしたが、結局はおもしろかったようですニコニコ

長男は恐竜キングをみていた影響で、よく知っていますニコニコ

この博物館は、本当に見ごたえがあります。
また、毎月第3日曜が家庭の日ということで、常設展は無料アップ

博物館にいる間にかなりの雨雨雷が降っていました。



夕方、キャンプ場に戻り、しばらくすると、晴れ間が・・・・晴れ

そして、夜は星がいっぱいでした黄色い星
ここは、星がきれいなのもウリのようです。

あと、ちらほらホタルも舞っていました~












次の朝は、ピザ&パンを購入。
本当は前日午後6時までにお願いすると指定の時間に焼き上げてくれるのですが、すっかり忘れてて・・・・汗

でも、一時間ほどでOKでした。


ほんの少しだけ、写真だけで場内を・・・












撤収後に温泉に入ってさっぱりしてから帰路につきます。ここのキャンプ場は温泉付きで、24時間なんどでもOKです。


帰りもすべてのPA,SAに立ち寄り、帰りました車

おわり・・・・





  


Posted by けんさくかーちゃん at 01:08Comments(4)六呂師高原温泉CG

2009年07月22日

六呂師高原温泉キャンプグランド Vol1

09.7.18-7.20まで、六呂師高原温泉キャンプグランドへ行ってきました。


本当は前日より出発予定でしたが、雨雨のため、SAでの
車中泊はあきらめ、当日朝出発!車
天気は曇ってはいるものの、まずまずのお天気でしたくもり


今回、京都南より北陸道 福井ICまで、大野市を通過するルートにしました。



  続きを読む
タグ :六呂師


Posted by けんさくかーちゃん at 22:35Comments(2)六呂師高原温泉CG

2009年07月20日

六呂師高原温泉キャンプグランドから帰ってきました~

09.7.18-7.20まで、六呂師高原温泉キャンプグランドへ行ってきました。






初のかりゆしでのお泊り・・・
とっても楽しかったです!

レポはまた後日に・・・・テヘッ  
タグ :六呂師


Posted by けんさくかーちゃん at 22:16Comments(0)六呂師高原温泉CG