2012年05月28日
2011年08月01日
2010年11月28日
御室 八十八か所巡り
今日は、とーちゃんはお仕事
大見に伺おうかとも計画していたのですが、無理になってしまいました。
ちょっと雲の多い天気でしたが、さくが先日遠足で行ってた「御室 八十八か所」、けんも保育園でも小学校、学童でも何度も行ってるのですが、私、一度も巡った事なかったんです
「じゃあ、行ってみる~?」と、子供たちに言われ、行ってきましたよ~
続きを読む

大見に伺おうかとも計画していたのですが、無理になってしまいました。

ちょっと雲の多い天気でしたが、さくが先日遠足で行ってた「御室 八十八か所」、けんも保育園でも小学校、学童でも何度も行ってるのですが、私、一度も巡った事なかったんです

「じゃあ、行ってみる~?」と、子供たちに言われ、行ってきましたよ~

2009年08月16日
五山送り火
本日、8月16日は京都では五山送り火が行われます

準備がなされた左大文字・・・
保存会の方・・・・左大文字の保存会は法音寺の檀家さんたちが世襲でされています。
ご近所の方なので撮らせていただきました

送り火も終わるともう、夏もおわりに近づいてきなあ・・・と、思ってしまいます

夏休みももうすぐ終わり・・・・長男の宿題チェックしなくては

お盆の間に初の道の駅での車中泊や釣りなどをしてきました

ぼちぼちアップしていきたいと思います

2009年08月13日
賀茂川へ・・・
世間はお盆休みですね・・・
でも、とーちゃんは今日までお仕事・・・、かーちゃんは明日の午前中仕事です
と、いうことで、とーちゃんの仕事の合間にちょっとだけ賀茂川に行ってきました

ここは柊野(ひらぎの)ダムです。
けんさくとーちゃんは小さい頃にここで飛び込みをしていたらしい・・・



家から10分くらいのところなんですが、子供達は大喜び!

長男は魚探しに夢中

いつもはグランド使用の車でいっぱいなのですが、今日はガラガラでした・・・・
数年前まではBBQをする人たちでいっぱいだったのですが、
賀茂川周辺は京都市の条例でBBQ、花火禁止になったので、お弁当持ってになりますが、
思ったよりも水もきれいし、近いしで良かったです
今度はゆっくりいこーね
うちも明日の午後から花火
&日本海
へ行ってきまーす!
(今回はキャンプではありません
)
でも、とーちゃんは今日までお仕事・・・、かーちゃんは明日の午前中仕事です

と、いうことで、とーちゃんの仕事の合間にちょっとだけ賀茂川に行ってきました

ここは柊野(ひらぎの)ダムです。
けんさくとーちゃんは小さい頃にここで飛び込みをしていたらしい・・・
家から10分くらいのところなんですが、子供達は大喜び!

長男は魚探しに夢中

いつもはグランド使用の車でいっぱいなのですが、今日はガラガラでした・・・・
数年前まではBBQをする人たちでいっぱいだったのですが、
賀茂川周辺は京都市の条例でBBQ、花火禁止になったので、お弁当持ってになりますが、
思ったよりも水もきれいし、近いしで良かったです

今度はゆっくりいこーね

うちも明日の午後から花火



