ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月16日

初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④

山頂では寒いながらも景色をみたり、おやつ食べたりして過ごし、12時40分に出発~グー








初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④



マイペースに下ります~ニコニコ






初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④



ここ、かなり怖そう~汗




初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④





初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④

帰りはガスがとれ、風も穏やかで景色がとってもきれいもみじ01もみじ02






初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④

六年生コンビはクイズ?しながらだったので、けんもしんどさがマシだった様子シーッ






初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④




初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④





初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④






初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④





八丁坂も、景色のおかげで乗り切れた感じ。
とってもすてきな紅葉でしたよ~ハート








ロープウェイ乗り場到着は、さく&とーちゃんが1時間強で降りてくれた(さくが早い!)おかげで、2時間待ちの整理券GETグー

みんな無事に降りてこれたことに感謝キラキラ




ただ、疲れたけんさくは下りのロープウェイ待ち時間で寝てしまいました。






初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④





初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④




ここの木ってまっすぐ?伸びられなかった様子で、高い木はあまりなかったように思います。






帰りも、三喜父がお迎えのタクシーを予約してくださってたので、17時にキャンプ場に戻ることができましたチョキ









続きます汗

あと、一回で終わるかなテヘッ



















同じカテゴリー(家族旅行村アルプスの丘)の記事画像
初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ⑤
初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ③
初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ②
初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ①
同じカテゴリー(家族旅行村アルプスの丘)の記事
 初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ⑤ (2012-10-17 20:50)
 初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ③ (2012-10-15 22:19)
 初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ② (2012-10-13 22:56)
 初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ① (2012-10-11 21:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初お山&キャンプ@家族旅行村アルプスの丘 ④
    コメント(0)