ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月09日

清流の里 ぬくみ

2011.8.6~8.7 まで三重県の清流の里 ぬくみ に行ってきました車




本当はキャンプinn海山へ行く予定でしたが、たまたま前日に電話をいれると、このところの雨のためダムの放流で
川遊びは全く無理との情報ガーン

急遽、変更し以前からきになっていたキャンプ場へお邪魔いたしましたニコニコ










清流の里 ぬくみ







今回もおかやんファミリーとご一緒させていただきましたハート




アクセスが違うため現地集合、お昼到着でしたが、キャンプ場で一番最後の到着でした汗




清流の里 ぬくみ


ところが、行きの途中から雨が降ったりやんだり・・・・雨


レクタを設営中にも雨


到着後すぐに川遊びをしていた子供たちも、あがってきてしばらくするとこんな感じの流れになってしまい、本日の川遊びは終了汗






清流の里 ぬくみ





清流の里 ぬくみ

へっぴり腰のさくテヘッ







清流の里 ぬくみ


さくははる、ひなが大好きハート
いっぱい遊んでもらいますニコニコ







清流の里 ぬくみ

四人が待っているものは・・・・










清流の里 ぬくみ


清流の里 ぬくみ


あまごつかみをさせていただきましたサカナ


ここのは新鮮?なのかすんごいスピードでなかなか捕まえられません汗(まあ、だんだん弱ってきますけど・・・)
何度もリリースして遊ばせていただきました。






このあと、お風呂をいただき、ご飯ビール


いっぱい、おかやんママ&はるひなに作ってもらい、本当にご馳走さまハート

この日は24度前後で湿度は高かったものの過ごしやすい夜でした。




23時頃には就寝~ZZZ…

本当にぐーーーーーーーっすり寝ることができましたハート









清流の里 ぬくみ

翌朝は晴れ晴れ晴れ



だんだん、暑くなってきます。

朝ごはんはごはんもパンもお焦げの文句もありテヘッ
やっぱり楽しいニコニコ



ご飯後は川遊びアップ








清流の里 ぬくみ




清流の里 ぬくみ

さくはかわいく どぼんハート








清流の里 ぬくみ




清流の里 ぬくみ


五年生コンビは高めのところから ドボンキラキラ






清流の里 ぬくみ

上からはこんな感じ。

深さが足りないので、大人はかなり厳しいです汗








清流の里 ぬくみ


さくは冷えてしまい、そうそうにリタイア。でも、、ブランコが楽しいニコニコ








清流の里 ぬくみ








清流の里 ぬくみ


深さがない川なので、ぷかぷか泳ぐことは難しいですが、

川は本当に清流で、とってもきれいキラキラ

かなり癒されました。







お昼ごはんを簡単にすませ、ぼちぼち撤収して14時半頃に帰路へ車

時間に追い立てられないとこにかなり魅力を感じたとーちゃん、お気に入りになったようです。





急遽変更した今回のキャンプドームテント、大成功だったかもハート



それにしても、今年の天気も変な感じですねタラ~

次は・・・・・









カヤックキャンプかなハート
































Posted by けんさくかーちゃん at 20:55│Comments(22)清流の里ぬくみ
この記事へのコメント
こんばんは。

てっきり海山かと・・・で、ぬくみとは二度びっくりです。
海山は日曜から水位が落ち着いたみたいですね。

ぬくみ、気に入られたようでなによりです。

サイトは、どこだったのかな?遊具の横かな?

つかみ取り、まだ経験したこと無いので参考になりました。

ぬくみ、私はかなり気に入ってるのですが、家族だけでは子供が飽きてきたのが残念です。ですので次回、行かれるときはこっそり教えてね。

カヤックキャンプ、良いなあ~。
私は仕事です・・・
Posted by こんた at 2011年08月09日 22:05
こんばんは
海山は残念でしたね。
でもここも綺麗ですね~
2日目に川遊びが出来てよかったですね。
天気も安定して欲しいですね~
Posted by yossi-yossi- at 2011年08月09日 22:13
こんばんわ!

スッゴく綺麗な川ですね。夜も涼しいのがいい!一度行ってみないと!

カヤックキャンプ、いいですね~。
実は我が家もカヤック狙ってます。
一度、とーちゃんとかーちゃんに相談しようと思ってました。
その時はアドバイスヨロシクです♪
Posted by かんちゃん at 2011年08月09日 22:57
こんばんは!

ぬくみ、いいとこですよね~。
ウチもかなりお気に入りなんですよ~。
ってまだ1回しか行った事ないですが・・・。

チェックアウトを気にせずまったりキャンプがしたいです><
Posted by たけぼん at 2011年08月10日 01:15
ぬくみ行かれたんですね。楽しそう♪
最近の異常気象で川の流れが早くなっているので子供たちだけだと少し心配ですよね~
あー魚のつかみ取りやりたいな~!
Posted by なつたく亭 at 2011年08月10日 08:16
こんぬつわ~ ^^

”ぬくみ”~♪ 噂どおり良い感じですね!

親も安心な、丁度良い?水位の川ですね。サイト前にあるんですよね?

”ブヨ”とかいなかったのですか?


PS~ 父ちゃん、”EXILE あつし”に似てないですか^^

今度サングラスかけてくださいね~ レポ最後の写真で!!
Posted by MiyuMao at 2011年08月10日 14:44
こんばんは

ぬくみ、人気ですね~♪
我が家は、まだ行ったことありませ~ん\(^o^)/
ここは、来年の候補地にします!!

さくちゃんも、おねいちゃん達に遊んでもらって楽しそうですね~☆
Posted by ミツバチ at 2011年08月10日 19:55
いいところですよね。
オヤジ会で利用したことがあります。
夏は最高に気持ちいいところかも?っと思っておりました。

早い者勝ちのサイトですから遠くから行くには工夫が必要ですね。
最近まったくいキャンプしてないし・・・
今のうちですよ!家族そろってのキャンプは・・・
Posted by Kansai at 2011年08月10日 20:35
こんたさん

こんばんは^^

そうなんですよ~
夏のお楽しみの海山だったのですが、川遊び出来ないなら行かないというもので、急遽変更、たまたまあいていたので行くことができました。
いいとこですね、炊事棟の隣のサイトでしたよ。

のんびり出来るのでまた行きたいですね、ご一緒しましょうね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 20:45
こんばんはー

ここ、川が綺麗でアウトが自由?って良いところですね(^^)
飛び込みが出来る深さの川で遊びたいです。


魚の掴み採りのキャッチ&リリースは初めて聞きました(笑)
Posted by 三喜 at 2011年08月10日 20:46
yossi-さん

こんばんは^^

今年は天気が読みにくいですね><
ぬくみもずっと雨が降る日が続いてたそうです。
ほんと、川遊びできてよかったです^^

で、週明けのこの暑さ、つかれます~
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 20:48
かんちゃん

この日は本当にちょうどよい気候で、暑くも寒くもなく本当にぐっすり寝れましたよ~
昼間も川に足をつければ涼めるし、いいよね。

カヤック、またご一緒しましょうね。
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 20:50
たけぼんさん

こんばんは。

ここも夏の週末はいっぱいの予約でしたが、たまたま行けました。
ゆっくりできるのは本当にいいですね。
みなさんがお気に入りなのがよくわかります(^-^)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 20:52
なつたく亭さん

こんばんは~
去年の暑さ続きも困りますが、今年の安定しないのも遊ぶのが難しいですよね><
魚のつかみ取り、子供はやっぱり楽しいようです^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 20:54
Miyu Maoさん

こんばんは。

ここの川は深くても私の胸くらいあるかどうかなので(152センチです)
ドボンするにはきついですね。
ただ、流れが速いところがあるので、注意は必要です。
サイトからは歩いてすぐですよ。
今回のサイトからは直では見ることはできません。

サイトから川へおりれる階段がついているとこもありましたよ。
シャワーが無料なのがうれしいです^^

ブヨは今回、刺されることはなかったですが、虻がおおかったかな?

とーちゃんがサングラスかけたら怖いですよ^m^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 20:59
ミツバチさん

ここも皆さんがおっしゃてた通りのいいとこでした^^
浅い川なので、小さいうちはいいかも
けんには少し物足りない部分もあったようです。
季節限らす、良さそうなとこですよ。
夏の週末&お盆はいっぱいなようです^^

さくはお姉ちゃん達に優しくしてもらって喜んでますね^^
二人とも優しく一緒に遊んでくれるので・・・
とっても助かります(*^_^*)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 21:03
Kansaiさん

お久しぶりです!

オヤジ会もされてたんですね~
ほんといいとこですね。のんびりできます^^

家族キャンプ・・・けんが来年六年生なので、一生懸命お出かけしたいと思ってます。
今のうち・・・ですよね(^-^)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 21:06
三喜さん

こんばんは^^

アウトは一応は決まってますが、後がなければ夕方までOKとのこと^^
ほんと、助かりますね。
川は浅いので大人は無理かもしれません><

つかみ取りのキャッチ&リリース(笑)
だんだん弱ってくるのがわかりますよ~(+o+)
最後はおいしくいただきましたよ♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月10日 21:09
ぬくみ、行ってみたいキャンプ場なんで、羨ましいです。

実は、あまり川遊びキャンプに行けてないんですよ〜。

なので川は浅いし、夜は過ごしやすそうだしデビューには持ってこいですね。


お盆のカヤックオフキャン楽しんできて下さいね。
うちも参加したかったですが、寄生虫です。←帰省中。

めっさ楽しそう〜(>_<)
Posted by めいママ at 2011年08月12日 08:06
めいママさん

こんばんは。

あれ、けっこう行かれてる感じ、あ、デイの父子が多かったのかな?(爆)

浅い川でのんびりするにはいいとこだと思いますよ^^
ただ、週末はいっぱいみたいです。
秋に行ってみたいなあと、思う感じでしたね。

パパさんのご実家でしょうか?
我が家も明日から一泊帰省ですよ。(午前中はお仕事しますけど)
帰りでも寄ってみてくださいね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月12日 20:25
ぬくみでは、お邪魔させて頂き有難うございました(^o^)

ぬくみはじめてだったんですね〜

我が家は毎年、inもoutもサイトが空いてればゆっくり出来るのでお世話になってます

キャンカー本当に羨ましいぃ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

いつかご一緒出来たら良いですね〜(#^.^#)
Posted by jinkichimamajinkichimama at 2011年08月25日 20:46
jinkichimamaさん

こんばんは^^

ご訪問&コメありがとうございます♪

そうなんですよ、それも滑り込みでとってもらったサイトでした^^

インアウトがゆっくりできるのは本当にうれしいですよね。
うちからも、一泊圏内なのでまた伺いたいキャンプ場です。

キャンカー、逝っちゃいそうな雰囲気でしたが・・・(笑)
また、違った楽しみもあっていいですよ。子供さんが大きくなってしまう前にぜひ^^
また、ご一緒出来ますように^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月25日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清流の里 ぬくみ
    コメント(22)