2011年10月12日
10月連休キャンプ @ハイマート佐仲 ②
2011.10.8~10.10 まで兵庫県のハイマート佐中に行ってきました

今回は管理棟近くに張れて、とっても便利でした
男子トイレも洋式になって、連泊OKなけん
二日目午後、の~んびり過ごして、15時からのイベントに参加しました

今回は管理棟近くに張れて、とっても便利でした

男子トイレも洋式になって、連泊OKなけん

二日目午後、の~んびり過ごして、15時からのイベントに参加しました

今回、キャンプ場の農園?(徒歩2分ほど)でサツマイモと黒大豆の枝豆の収穫体験ができるとのことで参加してみました。
↑の通り、いい感じでしょ

ただ、このあとさくはミミズさんが出てきてノックアウト

かーちゃんが掘り起こしました

さつまいもひと株4個ほど(かなり大きい)で¥300、枝豆ひと株¥300

大人的には枝豆のほうがかなりお得感がありますね~(笑)
さくはバッタさんをさわったり・・・
かまきりさんを捕まえたり・・・いも掘りそっちのけでしたけど・・・

サイトに戻って・・・
おいしかったです~

この日は簡単に、もつ鍋にして
焚き火が気持ちいい季節ですね

この日も23時には就寝しました。
朝方は前日より冷え込みはましかな??
最終日の朝は、今回のキャンプの目的のワカサギ釣りです

釣りは男達だけです。キャンプ場から徒歩で少しありますが・・・
ワカサギドームも見えますが、まだ入ってなかったようですね。
椅子などを忘れていたので、結局レンタルセット(確か1200円くらい)を借りて竿3本だしたそうです。
レンタルの竿もグレードアップしていたみたいですよ。
GETしたMY竿もいい感じだったようです。
が・・・・
今回、ボウズでした




まわりにおられたベテランさんも指導員さんもほとんど釣果なし

魚群探知機で棚を教えていただいても、全く食いつかなかったそうです

連休最終日では、わかさぎさんももうおなかいっぱいだったそうで・・・・

この2匹はベテラン夫婦さんにいただいたそうです。で、ちゃんとキャンプ場で揚げていただきました

この間のさくは・・・・
サイトの御近所になった子供さんと一緒に、キャンプ場内の水場でアカハラさんをペット状態にして遊んでました

ビチャビチャになったのは言うまでもありません

ここのキャンプ場、連休中日以外は15時アウトOK

お昼御飯は・・・
まかないご飯(¥400)
佐中そば(¥700・・・確か

おいしかったです。お蕎麦はかなり細めですけど、つるっとしてのど越しよかったです。
ほかにもおうどんなどもあります。
撤収も無事終了し、次の予約をして帰宅~

この時期、篠山市内は渋滞気味で、自宅到着は17時半でした。
帰ってきて全部湯がきましたけど・・・やっぱりお得

ここは我が家から2時間でいけて交通費も安く、一泊でも気楽にいけるし、ワカサギ釣りのリベンジもあるしで、
今後の出動回数が増えるかな?
Posted by けんさくかーちゃん at 20:38│Comments(24)
│ハイマート佐仲
この記事へのコメント
こんばんは!
連休キャンプ、思いっ切り満喫されてますね~。
おイモ、デカッ!
そして、枝豆すっごくおいしそう~♪
こういう、イベントがあると楽しくていいですね^^
気軽に行けるキャンプ場、我が家も見つけたいです><
連休キャンプ、思いっ切り満喫されてますね~。
おイモ、デカッ!
そして、枝豆すっごくおいしそう~♪
こういう、イベントがあると楽しくていいですね^^
気軽に行けるキャンプ場、我が家も見つけたいです><
Posted by たけぼん at 2011年10月12日 21:29
お久しぶりです
6月に佐仲でお世話になりましたsendaです。
こちらは3連休に和歌山で朝間&夕間詰め釣り三昧キャンプでしたが、釣果はほぼボウズでしたあ(T_T)。
長男は11月の佐仲でのわかさき釣りでリベンジに燃えております。
11月にご一緒できますよう宜しくお願いしまあす!(^^)!。わかさき釣りは初めてなのでご指導も併せてお願いします。。。
6月に佐仲でお世話になりましたsendaです。
こちらは3連休に和歌山で朝間&夕間詰め釣り三昧キャンプでしたが、釣果はほぼボウズでしたあ(T_T)。
長男は11月の佐仲でのわかさき釣りでリベンジに燃えております。
11月にご一緒できますよう宜しくお願いしまあす!(^^)!。わかさき釣りは初めてなのでご指導も併せてお願いします。。。
Posted by senda at 2011年10月12日 21:43
こんばんは
黒豆などは篠山らしいですね~
まだキャンプ場は賑わってますね~
でもここら辺は相当冷えたのでしょうね~
まかないご飯懐かしいな~
また行ってみたいです。
黒豆などは篠山らしいですね~
まだキャンプ場は賑わってますね~
でもここら辺は相当冷えたのでしょうね~
まかないご飯懐かしいな~
また行ってみたいです。
Posted by yossi-
at 2011年10月12日 22:15

おはよございま~す
黒豆枝豆って食べたことないかも!
そのへんでは、有名なんですか(@_@)
近くにいいキャンプ場があるって羨ましい~!
交通費がかからないって魅力です(^^♪
わかさぎは残念でしたね~。
わかさぎ釣りってしたことないし、楽しそ(^u^)
私は、食べる専門ですがね~(笑)
黒豆枝豆って食べたことないかも!
そのへんでは、有名なんですか(@_@)
近くにいいキャンプ場があるって羨ましい~!
交通費がかからないって魅力です(^^♪
わかさぎは残念でしたね~。
わかさぎ釣りってしたことないし、楽しそ(^u^)
私は、食べる専門ですがね~(笑)
Posted by ミツバチ at 2011年10月13日 07:14
おはようございます^^
かなりハードスケジュールで頑張ってますね!!
でも二泊だと夕方着でもそんなに気にはならないですかね。
ブログ拝見する限りとても施設の整ったところみたいですが、どうなんでしょう?
かなりハードスケジュールで頑張ってますね!!
でも二泊だと夕方着でもそんなに気にはならないですかね。
ブログ拝見する限りとても施設の整ったところみたいですが、どうなんでしょう?
Posted by なつたく亭
at 2011年10月13日 07:45

おはようございます♪
釣果残念でした。
かき揚げぐらい想像していましたよ(笑)
ワカサギの時期はいつ頃まで出来るのでしょうか?
釣果残念でした。
かき揚げぐらい想像していましたよ(笑)
ワカサギの時期はいつ頃まで出来るのでしょうか?
Posted by 三喜 at 2011年10月13日 08:34
あらら、坊主仲間ね(゚∀゚)人(゚∀゚)
ウチも昨年3人で粘って1匹だったなー
でもこちらは1匹だろうが調理してくれるのがありがたいですよね!!
(ちと恥ずかしいですが・・・(/ω\)イヤン)
ここのお蕎麦も大好きです♪
ツルっとしていて、冷水でキュっとしめてて、かなり好み。
また食べたいなー
佐仲の雰囲気は独特ですよね
ウチもかなりお気に入りのキャンプ場です
いつかご一緒いたしましょう~♪
ウチも昨年3人で粘って1匹だったなー
でもこちらは1匹だろうが調理してくれるのがありがたいですよね!!
(ちと恥ずかしいですが・・・(/ω\)イヤン)
ここのお蕎麦も大好きです♪
ツルっとしていて、冷水でキュっとしめてて、かなり好み。
また食べたいなー
佐仲の雰囲気は独特ですよね
ウチもかなりお気に入りのキャンプ場です
いつかご一緒いたしましょう~♪
Posted by はなとみ at 2011年10月13日 09:28
こんばんは。
連泊だとのんびりできて良いですよね~
あ~、キャンプ行きたいです~~
カマキリ、イモリは余裕でミミズでノックアウトのさくちゃんがカワイイですね♪
ワカサギ釣り、これからですね! 僕もやってみようかな~^^
連泊だとのんびりできて良いですよね~
あ~、キャンプ行きたいです~~
カマキリ、イモリは余裕でミミズでノックアウトのさくちゃんがカワイイですね♪
ワカサギ釣り、これからですね! 僕もやってみようかな~^^
Posted by ジェームス
at 2011年10月13日 18:49

たけぼんさん
こんばんは~
気軽に行けるキャンプ場、見つけておられるじゃないですか^^
佐中はフリーでいっぱいでも余裕感があるとこ、お風呂があるとこ、そしてのんびりできるとこがおきにいりですね。
それぞれで好みがありますけど、レパートリーが増えるといいですよね。
こんばんは~
気軽に行けるキャンプ場、見つけておられるじゃないですか^^
佐中はフリーでいっぱいでも余裕感があるとこ、お風呂があるとこ、そしてのんびりできるとこがおきにいりですね。
それぞれで好みがありますけど、レパートリーが増えるといいですよね。
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 18:59
senndaさん
こんばんは~^^
この連休はボウズですね~(笑)
ワカサギは今年はたくさんはいってるはずなのに・・・・><
指導員さんがいろいろ教えてくださるみたいですし、レンタルセットの竿もかなりグレードアップしてるいたいです。
ただ、以前まであった、キャンプ場宿泊割引は無くなったようです(T_T)
11月、ちゃんと予約確認してきましたよ~♪
すっごく楽しみにしております^^我が家もリベンジですし^^
また、ご連絡しますね!
こんばんは~^^
この連休はボウズですね~(笑)
ワカサギは今年はたくさんはいってるはずなのに・・・・><
指導員さんがいろいろ教えてくださるみたいですし、レンタルセットの竿もかなりグレードアップしてるいたいです。
ただ、以前まであった、キャンプ場宿泊割引は無くなったようです(T_T)
11月、ちゃんと予約確認してきましたよ~♪
すっごく楽しみにしております^^我が家もリベンジですし^^
また、ご連絡しますね!
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:02
yossi-さん
こんばんは^^
けっこう冷え込んだ感じでしたが、キャンプ場のかたがおっしゃるには
あったかくなったと(^^ゞ
ここはご飯もおいしいですよね~
ピサ体験もできるようになってますよ♪
こんばんは^^
けっこう冷え込んだ感じでしたが、キャンプ場のかたがおっしゃるには
あったかくなったと(^^ゞ
ここはご飯もおいしいですよね~
ピサ体験もできるようになってますよ♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:05
ミツバチさん
こんばんは~
丹波の篠山の黒豆はかなり有名なんですよ♪
栗やマツタケなどもね^^超、高級品になります。
なんで、この時期は観光客で結構混むんですよ^^
ここはキャンセル料がかからないのもポイント高いんです!
ワカサギは釣りは繊細らしいんですが、おいしいから付き合います(笑)
こんばんは~
丹波の篠山の黒豆はかなり有名なんですよ♪
栗やマツタケなどもね^^超、高級品になります。
なんで、この時期は観光客で結構混むんですよ^^
ここはキャンセル料がかからないのもポイント高いんです!
ワカサギは釣りは繊細らしいんですが、おいしいから付き合います(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:09
なつたく亭さん
こんばんは^^
ここはいわゆる高規格ではないですね~
けど、ポイントおさえてあると思います^^
そのあたりもいい感じかな、と思います。
2泊はやっぱりのんびりできますね^^
こんばんは^^
ここはいわゆる高規格ではないですね~
けど、ポイントおさえてあると思います^^
そのあたりもいい感じかな、と思います。
2泊はやっぱりのんびりできますね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:13
三喜さん
はは、期待させてました?(笑)
2年前はもう少し釣れてましたけど・・・
確か、3月までだったと思います^^
行きませんか?
はは、期待させてました?(笑)
2年前はもう少し釣れてましたけど・・・
確か、3月までだったと思います^^
行きませんか?
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:16
はなとみさん
去年は全然でしたもんね><
やっぱり平日がいいそうですよ~
ちかいうちにリベンジに行きますよ^^
うちもここはお気に入り、次はおうどんも食べたいし、鴨南蛮も^^
ご一緒しましょう!!!!
去年は全然でしたもんね><
やっぱり平日がいいそうですよ~
ちかいうちにリベンジに行きますよ^^
うちもここはお気に入り、次はおうどんも食べたいし、鴨南蛮も^^
ご一緒しましょう!!!!
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:18
ジェームスさん
こんばんは~
このバッタさんは足がとれちゃったし><
アカハラさんは犬のようになでまわすし・・・(-_-;)
さくに捕まった虫さんは大変だと思います。
ワカサギ釣り、面白いみたいですよ!おいしいし(笑)
こんばんは~
このバッタさんは足がとれちゃったし><
アカハラさんは犬のようになでまわすし・・・(-_-;)
さくに捕まった虫さんは大変だと思います。
ワカサギ釣り、面白いみたいですよ!おいしいし(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月13日 19:20
こんばんわ
うちも、わりかしトイレ重視なんです、嫁があれなもんで(笑)
農園と一緒なキャンプ場は、ポイント高いですね〜
目指せ!収穫キャンパー(爆)
うちも、わりかしトイレ重視なんです、嫁があれなもんで(笑)
農園と一緒なキャンプ場は、ポイント高いですね〜
目指せ!収穫キャンパー(爆)
Posted by めいパパ at 2011年10月13日 21:08
はじめましてです。
そしてごちそうさまでした。
ハイマートで貴重なワカサギを頂戴しましたやすです。
娘も美味しかった~~と云い続けていました^^
ハイマート情報収集していたらどこかで見たような車がありまして・・・
もしや!!!と思いきやビンゴでした♪
ほんとにいいお天気で気持ちのいいキャンプとなりました。
佐中初めて行きましたが、お気に入りになりそうです。
またこちらものぞかせてもらいます。
キャンプもいつかご一緒に!
ありがとうございました。
そしてごちそうさまでした。
ハイマートで貴重なワカサギを頂戴しましたやすです。
娘も美味しかった~~と云い続けていました^^
ハイマート情報収集していたらどこかで見たような車がありまして・・・
もしや!!!と思いきやビンゴでした♪
ほんとにいいお天気で気持ちのいいキャンプとなりました。
佐中初めて行きましたが、お気に入りになりそうです。
またこちらものぞかせてもらいます。
キャンプもいつかご一緒に!
ありがとうございました。
Posted by やす at 2011年10月14日 16:35
めいパパさん
うちは男達のほうがトイレに関してはうるさいですよ(^^;;
やっぱり綺麗なほうがいいですよね。
収穫キャンパー、いいですねo(^▽^)o
次はワカサギリベンジします\(^o^)/
うちは男達のほうがトイレに関してはうるさいですよ(^^;;
やっぱり綺麗なほうがいいですよね。
収穫キャンパー、いいですねo(^▽^)o
次はワカサギリベンジします\(^o^)/
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月15日 17:10
やすさん
こんにちは〜
ご訪問&コメントありがとうございます\(^o^)/
今回の連休はお天気も最高で、混んでましたけどのんびり出来ましたよね♪( ´▽`)
また、ワカサギリベンジ、いきません?(笑)
また、ご一緒したいですね(^ ^)
今後もどうぞよろしくお願いします(^ ^)
こんにちは〜
ご訪問&コメントありがとうございます\(^o^)/
今回の連休はお天気も最高で、混んでましたけどのんびり出来ましたよね♪( ´▽`)
また、ワカサギリベンジ、いきません?(笑)
また、ご一緒したいですね(^ ^)
今後もどうぞよろしくお願いします(^ ^)
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月15日 17:18
こんばんは。
佐仲、来週末に行ってきますo(^▽^)o
寒いかな〜。
楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
佐仲、来週末に行ってきますo(^▽^)o
寒いかな〜。
楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by かんちゃん at 2011年10月18日 22:11
かんちゃん
こんばんは~♪
佐中、結構寒かったです(ーー;)
うちは結構京都市内の感覚で薄着だったんだけど、ダウンとかきてる人、結構いましたよ。
来週か~><、行きたいな~(T_T)
枝豆が今月末までみたいだよ!
こんばんは~♪
佐中、結構寒かったです(ーー;)
うちは結構京都市内の感覚で薄着だったんだけど、ダウンとかきてる人、結構いましたよ。
来週か~><、行きたいな~(T_T)
枝豆が今月末までみたいだよ!
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月19日 19:47
お久しぶりです。
わかさぎ。。。そんな季節になっちゃいましたね。
私も、車中泊モード構想で、家族4人が寝られるようにと。。。
失敗だらけで、修正跡だらけになりましたが(大汗)
週末、笠置で試してきました。どうにか使い物になりそうです。
わかさぎ。。。そんな季節になっちゃいましたね。
私も、車中泊モード構想で、家族4人が寝られるようにと。。。
失敗だらけで、修正跡だらけになりましたが(大汗)
週末、笠置で試してきました。どうにか使い物になりそうです。
Posted by 銀次郎 at 2011年10月27日 03:53
銀次郎さん
レス、遅くなってすみません<m(__)m>
車中泊が出来ると、お出かけが行きやすくなりますよね。
うちも本当にお出かけの幅が広がりました^^
ご自分でされるところがすごいですね!
レス、遅くなってすみません<m(__)m>
車中泊が出来ると、お出かけが行きやすくなりますよね。
うちも本当にお出かけの幅が広がりました^^
ご自分でされるところがすごいですね!
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年10月29日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。