2012年09月18日
リベンジ カオレ
2012.9.15~9.17 まで岐阜県カオレオートキャンプ場に行ってきました~
ブログ、久しぶりの更新です
実はお盆にもリベンジ狙っていたのですが、結局天候不良でキャンプできず・・・
今回、久しぶりのキャンプで7月のリベンジです
なのに、天気予報ではだんだん、下り坂・・・・

台風の影響もあるのか???みたいな天気になってきましたが・・・・・

この景色が見たかった

ブログ、久しぶりの更新です

実はお盆にもリベンジ狙っていたのですが、結局天候不良でキャンプできず・・・

今回、久しぶりのキャンプで7月のリベンジです

なのに、天気予報ではだんだん、下り坂・・・・


台風の影響もあるのか???みたいな天気になってきましたが・・・・・
この景色が見たかった

出発の土曜の午前中はけんが塾のため、自宅を13時半出発、名神は所々渋滞はあったもののスムーズに流れ、長良川SAでトイレ休憩はさんでもキャンプ場には16時半に到着しました。
今回は、はなとみ家とlegopapaファミリーとご一緒です
この日はランステ張って、あっという間に焼き焼き~

で、やーーーーっと、焚き火
&子供たちは花火


のんびりした時間が流れます。
翌日も


朝ごはんして、サイトにいたアカハラさんを川に連れて行きます。

初秋の景色の中を歩くと・・・・

キラキラの川とご対面




うちのけんさくは天気予報で雨だったのと、まさか9月の半ばで川遊び出来ると思ってなかったので、水着は持って行ってなかったのですが、結局服のままびしょぬれに・・・
でも、水は・・・・
氷水のような冷たさ!!!
なのに子供たち&はなとみ父はとっても笑顔で楽しそう~に遊んでました


けんは念願のドボンも出来ました

女子は仲良くしてくれて、ありがとう!!

今回もラングレ
今年のお正月に買って大正解の幕です
結局、お昼からも川遊びをして、夕方にお風呂へ行ってきました。
晩御飯は・・・・
まつやのとり野菜みそ 豆乳鍋スープ

これが、写真はないのですが
、お味は味噌がマイルドになりかなりあっさりした感じ。
うちの家族には好評でした
〆にラーメンで翌朝にはうどんにしましたが、ラーメンの方が美味しいかも・・・

やっぱり、花火と焚き火は楽しいね
日曜に偶然nanasuzuファミリーが来られて、パパには子供たちの相手をいていただき、感謝、感謝です
のんびり、時間が過ぎ、0時前にお開きしておやすみなさい・・・
月曜日の朝・・・・
ぽつぽつ車に当たる雨音で目が覚めました
五時半に外に出るとどんよりした空・・・・

ポツポツっとした雨くらいだったので、大丈夫かなあ・・・・と思いつつ、幕は濡れてるなあ。。。。
と、ちょっとテンションさがりつつ二度寝した私・・・
七時半に起きてもやっぱりすっきりしないお天気でしたが・・・・

風が強くなってきたものの、晴れ間も見えてきました
おかげで奇跡の乾燥撤収ができました

今回は出来ないと思っていたことが出来て、天気も良くラッキー
でした。(夜にタクシーがやってきたりもしたし・・・)
出発が遅かったせいもあり、のんびり感は若干ありませんでしたが、すごく充実感はありました。
管理人の小野さん、お世話になりました
来年は絶対川遊びのベストシーズンにいくぞ~
今回は、はなとみ家とlegopapaファミリーとご一緒です

この日はランステ張って、あっという間に焼き焼き~


で、やーーーーっと、焚き火




のんびりした時間が流れます。
翌日も


朝ごはんして、サイトにいたアカハラさんを川に連れて行きます。
初秋の景色の中を歩くと・・・・
キラキラの川とご対面

うちのけんさくは天気予報で雨だったのと、まさか9月の半ばで川遊び出来ると思ってなかったので、水着は持って行ってなかったのですが、結局服のままびしょぬれに・・・

でも、水は・・・・
氷水のような冷たさ!!!
なのに子供たち&はなとみ父はとっても笑顔で楽しそう~に遊んでました

けんは念願のドボンも出来ました

女子は仲良くしてくれて、ありがとう!!
今回もラングレ

今年のお正月に買って大正解の幕です

結局、お昼からも川遊びをして、夕方にお風呂へ行ってきました。
晩御飯は・・・・
まつやのとり野菜みそ 豆乳鍋スープ


これが、写真はないのですが

うちの家族には好評でした

〆にラーメンで翌朝にはうどんにしましたが、ラーメンの方が美味しいかも・・・
やっぱり、花火と焚き火は楽しいね

日曜に偶然nanasuzuファミリーが来られて、パパには子供たちの相手をいていただき、感謝、感謝です

のんびり、時間が過ぎ、0時前にお開きしておやすみなさい・・・
月曜日の朝・・・・
ぽつぽつ車に当たる雨音で目が覚めました

五時半に外に出るとどんよりした空・・・・


ポツポツっとした雨くらいだったので、大丈夫かなあ・・・・と思いつつ、幕は濡れてるなあ。。。。
と、ちょっとテンションさがりつつ二度寝した私・・・
七時半に起きてもやっぱりすっきりしないお天気でしたが・・・・
風が強くなってきたものの、晴れ間も見えてきました

おかげで奇跡の乾燥撤収ができました

今回は出来ないと思っていたことが出来て、天気も良くラッキー

出発が遅かったせいもあり、のんびり感は若干ありませんでしたが、すごく充実感はありました。
管理人の小野さん、お世話になりました

来年は絶対川遊びのベストシーズンにいくぞ~

タグ :カオレオートキャンプ場川遊び
Posted by けんさくかーちゃん at 21:30│Comments(28)
│カオレオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
リベンジされたんですね。
7月はあの天気でしたもんねえ^^;
晴れて何より、乾燥撤収出来て何よりでしたね♪
大人でもビビるあの大岩からのドボン、スゴイ!
写真見てたらまた行きたくなりました(笑)
リベンジされたんですね。
7月はあの天気でしたもんねえ^^;
晴れて何より、乾燥撤収出来て何よりでしたね♪
大人でもビビるあの大岩からのドボン、スゴイ!
写真見てたらまた行きたくなりました(笑)
Posted by kazurin0818 at 2012年09月18日 22:32
3日間お世話になりました!
とてもすてきなキャンプ場で再訪確定です。
川遊びも、女子会も、男子会?も満喫できて、充実感たっぷりのキャンプになりました。
レイゴもあんな高いところからドボンができて、驚いています!けんしん君がレスキュー隊として、下で待機機してくれたおかげで、安心できたみたい。男の友情と信頼感を感じられて、いい経験ができました!ありがとう(^^)/
また、ご一緒してください!
とてもすてきなキャンプ場で再訪確定です。
川遊びも、女子会も、男子会?も満喫できて、充実感たっぷりのキャンプになりました。
レイゴもあんな高いところからドボンができて、驚いています!けんしん君がレスキュー隊として、下で待機機してくれたおかげで、安心できたみたい。男の友情と信頼感を感じられて、いい経験ができました!ありがとう(^^)/
また、ご一緒してください!
Posted by legopapa at 2012年09月19日 08:49
こんにちは。
川の色も抜群に綺麗ですね。透き通ってます。
とりあえず、一応のリベンジは成功だったようですね。おめでとうございます!
ウチは、カオレでのリベンジは、あの時以来出来てません。
もう来年までお預けですわ。
それにしても、小野さんやヒデちゃんには、なんでも筒抜けで、びっくりです。
川の色も抜群に綺麗ですね。透き通ってます。
とりあえず、一応のリベンジは成功だったようですね。おめでとうございます!
ウチは、カオレでのリベンジは、あの時以来出来てません。
もう来年までお預けですわ。
それにしても、小野さんやヒデちゃんには、なんでも筒抜けで、びっくりです。
Posted by マス太 at 2012年09月19日 17:49
こんばんわ~
これ↓が言いたくって・・・更新待ってました。(^^)v
8/14の朝9時ごろ?だったかなぁ~?
長良川SAに居ませんでしたか?
オイラもその時間にここのSAで休憩してて出発しようと
車を走らせてたらトイの○イエースを発見したんですが
違ったかなぁ~???
違う?別人?
これ↓が言いたくって・・・更新待ってました。(^^)v
8/14の朝9時ごろ?だったかなぁ~?
長良川SAに居ませんでしたか?
オイラもその時間にここのSAで休憩してて出発しようと
車を走らせてたらトイの○イエースを発見したんですが
違ったかなぁ~???
違う?別人?
Posted by taketomo0928 at 2012年09月19日 19:49
kazurin0818さん
こんばんは^^
はい、リベンジできました♪
ほんと、別世界でした(笑)
ぜひ、来年はベストシーズンに伺いたいと思います~
ドボン・・・恐怖心との戦いだった様ですが、四回ほどドボンしたようです^^
こんばんは^^
はい、リベンジできました♪
ほんと、別世界でした(笑)
ぜひ、来年はベストシーズンに伺いたいと思います~
ドボン・・・恐怖心との戦いだった様ですが、四回ほどドボンしたようです^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月19日 21:32
legopapaさん
こんばんは~^^
こちらこそ、ご一緒させていただきありがとうございました!
大人も子供もほんとに楽しめたキャンプでした^^
川遊びができるなんて思ってもいなかったので、ほんとによかったです。
あの、ドボンはほんと高いですよね、子供たち、ほんと頑張りました!
また、ご一緒させてくださいませ!
こんばんは~^^
こちらこそ、ご一緒させていただきありがとうございました!
大人も子供もほんとに楽しめたキャンプでした^^
川遊びができるなんて思ってもいなかったので、ほんとによかったです。
あの、ドボンはほんと高いですよね、子供たち、ほんと頑張りました!
また、ご一緒させてくださいませ!
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月19日 21:39
マス太さん
こんばんは^^
やっと、素敵な川をこの目で見ることができました^^
で、川遊びも少しでき、思いがけず楽しむことができました。
来年はベストシーズン狙いでいきますね^^
こんばんは^^
やっと、素敵な川をこの目で見ることができました^^
で、川遊びも少しでき、思いがけず楽しむことができました。
来年はベストシーズン狙いでいきますね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月19日 21:46
taketomoさん
こんばんは~
・・・・うちですよ~(笑)
って、私もすーーーっと通り過ぎた運転手がtaketomoさんそっくりで、????
でしたもん(爆)
あの日は前泊してて、スンゴイ雷と雨の中寝てました(-_-;)
お盆は郡上付近をうろうろしてましたよ、花火も見ましたし・・・
さて、どこへ行かれたんだろ??
こんばんは~
・・・・うちですよ~(笑)
って、私もすーーーっと通り過ぎた運転手がtaketomoさんそっくりで、????
でしたもん(爆)
あの日は前泊してて、スンゴイ雷と雨の中寝てました(-_-;)
お盆は郡上付近をうろうろしてましたよ、花火も見ましたし・・・
さて、どこへ行かれたんだろ??
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月19日 21:49
こんばんは~
カオレ、リベンジされたんですね^^
いいなぁ~♪
結局我が家は、今シーズンは、無理でした^^;
ほんとベストシーズンに訪れたいものですね!
いよいよ鍋がおいしい季節到来ですね~
キャンプ場での鍋は、手っ取り早くって大好き☆
カオレ、リベンジされたんですね^^
いいなぁ~♪
結局我が家は、今シーズンは、無理でした^^;
ほんとベストシーズンに訪れたいものですね!
いよいよ鍋がおいしい季節到来ですね~
キャンプ場での鍋は、手っ取り早くって大好き☆
Posted by ゆっふぃ~ at 2012年09月19日 22:31
こんばんは~(^0^)
思いがけずお会いでき、テンションあがっちゃいましたよ(^^)
子供たちも、私たちも楽しい時を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
しかし、9月半ばであれだけ川遊びができるなんて、思いませんでした。
今回は川遊びできなかったので、来年絶対行きたいです!
ホントいいとこでしたね。
思いがけずお会いでき、テンションあがっちゃいましたよ(^^)
子供たちも、私たちも楽しい時を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
しかし、9月半ばであれだけ川遊びができるなんて、思いませんでした。
今回は川遊びできなかったので、来年絶対行きたいです!
ホントいいとこでしたね。
Posted by nanasuzumi(mama) at 2012年09月19日 23:15
こんばんは^^
カオレ良いところですね(^^)
あんなに高い所から飛びこめる場所が有るなんて・・・
やってみたい!自分も飛び込んでも大丈夫そうでした?
行きたいな~
カオレ良いところですね(^^)
あんなに高い所から飛びこめる場所が有るなんて・・・
やってみたい!自分も飛び込んでも大丈夫そうでした?
行きたいな~
Posted by 三喜 at 2012年09月19日 23:20
おはよ〜♩
あれっ!?
けん、土曜日塾?
11月上旬で調整しています(*^^*)
あれっ!?
けん、土曜日塾?
11月上旬で調整しています(*^^*)
Posted by ノーロマン at 2012年09月20日 05:47
ゆっふぃ~さん
こんばんは^^
リベンジしてきましたよ~
実は7月の連休帰りには決定してたんです(笑)
思いがけず、川遊びも出来ましたがやっぱり暑い晴れのときに行きたいですね~!
ぜひ、来年お会いしましょうね。
お鍋、おいしいですよね。最近はいろんなダシ、味があってお試しする雰囲気がキャンプにぴったりと思ってます。
こんばんは^^
リベンジしてきましたよ~
実は7月の連休帰りには決定してたんです(笑)
思いがけず、川遊びも出来ましたがやっぱり暑い晴れのときに行きたいですね~!
ぜひ、来年お会いしましょうね。
お鍋、おいしいですよね。最近はいろんなダシ、味があってお試しする雰囲気がキャンプにぴったりと思ってます。
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月20日 20:13
nanasuzumi(mama)さん
こんばんは~
本当に偶然でびっくりしましたよお\(^o^)/
でも、さくは大喜び、パパには本当にたくさん遊んでいただき感謝です、ありがとう!!
また、来年リベンジしましょうねえ~♪
こんばんは~
本当に偶然でびっくりしましたよお\(^o^)/
でも、さくは大喜び、パパには本当にたくさん遊んでいただき感謝です、ありがとう!!
また、来年リベンジしましょうねえ~♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月20日 20:15
ノーロマンさん
こんばんは^^
実はねえ~、10月からは土日が・・・・塾になるんだよ(^^ゞ
また、詳細はメールするね♪
こんばんは^^
実はねえ~、10月からは土日が・・・・塾になるんだよ(^^ゞ
また、詳細はメールするね♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月20日 20:18
三喜さん
こんばんは^^
三連休、思いがけずいい天気で本当に遊べましたよ~♪
日曜、これたら良かったねえ~
ここのドボン、8メーター?くらい?? 結構、高いです。
とーちゃん、来年は飛びこまなあかんなってけんに言ったら、「もう4○歳やし、やめとき」って言われたそう(爆)
かわりにけんと一緒にとんでやってくださいな<m(__)m>
こんばんは^^
三連休、思いがけずいい天気で本当に遊べましたよ~♪
日曜、これたら良かったねえ~
ここのドボン、8メーター?くらい?? 結構、高いです。
とーちゃん、来年は飛びこまなあかんなってけんに言ったら、「もう4○歳やし、やめとき」って言われたそう(爆)
かわりにけんと一緒にとんでやってくださいな<m(__)m>
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月20日 20:22
やっぱ!そうだったんだ!
一瞬止まろうかと思ったんやけど
後ろに車がベタ付きされてて止まるに止まれず・・・
それに違ったら格好悪いし・・・(笑)
オイラはロックフィールドに行ってました。
あ!2泊したかったけど仕事が入ってて
1泊しかしませんでしたけどね(^^;)>
一瞬止まろうかと思ったんやけど
後ろに車がベタ付きされてて止まるに止まれず・・・
それに違ったら格好悪いし・・・(笑)
オイラはロックフィールドに行ってました。
あ!2泊したかったけど仕事が入ってて
1泊しかしませんでしたけどね(^^;)>
Posted by taketomo0928 at 2012年09月20日 20:33
taketomoさん
そうそう、やっぱりそうだったんだーってうちでも同じことを(笑)
ほんとはカオレに行く予定だったのですが、雨で中止して郡上あたりでブラブラ、道の駅で花火大会を見学したりしてましたよ。
電話してもらったらよかった(^^ゞ
また、しっかりお会いできる日が早く来ますように!!
そうそう、やっぱりそうだったんだーってうちでも同じことを(笑)
ほんとはカオレに行く予定だったのですが、雨で中止して郡上あたりでブラブラ、道の駅で花火大会を見学したりしてましたよ。
電話してもらったらよかった(^^ゞ
また、しっかりお会いできる日が早く来ますように!!
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月21日 21:06
リベンジ出来て良かったですね。
2泊もあればゆっくり出来ますね。
行けたら行きたかったのですが、また機会です。
今年は川遊びが出来なかったので来年は
ここも行きたいです。
2泊もあればゆっくり出来ますね。
行けたら行きたかったのですが、また機会です。
今年は川遊びが出来なかったので来年は
ここも行きたいです。
Posted by yossi-
at 2012年09月22日 07:50

こんにちは。
ここ、8月に行きましたよ。
岐阜ですけど京都からそんなに遠くないので良いところですね。
でも一泊ではちょっとしんどいかな。
9月中旬でもなんとか泳げるのですね。
私も来年の8月にリピ決定しました。
ここ、8月に行きましたよ。
岐阜ですけど京都からそんなに遠くないので良いところですね。
でも一泊ではちょっとしんどいかな。
9月中旬でもなんとか泳げるのですね。
私も来年の8月にリピ決定しました。
Posted by こんた at 2012年09月23日 11:19
yossi-さん
こんばんは^^
今回はご一緒できず、残念でした。。。
うちも川遊びが出来ない年で、最後の最後でちょっとでしたができた感じです^^
来年ぜひ!
こんばんは^^
今回はご一緒できず、残念でした。。。
うちも川遊びが出来ない年で、最後の最後でちょっとでしたができた感じです^^
来年ぜひ!
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月23日 20:35
こんたさん
こんばんは^^
はい、レポ見て、うらやましーーーと、思ってました(爆)
7月連休の帰りにこの連休のリベンジは決定してましたので(^^ゞ
うちの自宅から三時間なんで、こんたさんとこからなら2時間半くらいでいけませんか?一泊でも行けなくはない距離ですが、ここはのんびりしたい雰囲気なとこなので、二泊は最低ほしいですね。
今回、奇跡的?な気候かもしれませんよ。もう、芝栗も落ち始めてましたし・・・
ベストはやっぱり8月でしょうか^^
こんばんは^^
はい、レポ見て、うらやましーーーと、思ってました(爆)
7月連休の帰りにこの連休のリベンジは決定してましたので(^^ゞ
うちの自宅から三時間なんで、こんたさんとこからなら2時間半くらいでいけませんか?一泊でも行けなくはない距離ですが、ここはのんびりしたい雰囲気なとこなので、二泊は最低ほしいですね。
今回、奇跡的?な気候かもしれませんよ。もう、芝栗も落ち始めてましたし・・・
ベストはやっぱり8月でしょうか^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月23日 20:41
こんにちは。
ご無沙汰してます(^_^)
楽しいキャンプだったようですね。
ご一緒出来なくて残念でした。
やっぱりこちらは夏がベストなんですかね?
来年、是非行ってみようと思います♪
ご無沙汰してます(^_^)
楽しいキャンプだったようですね。
ご一緒出来なくて残念でした。
やっぱりこちらは夏がベストなんですかね?
来年、是非行ってみようと思います♪
Posted by かんちゃん at 2012年09月25日 12:18
かんちゃん
こんばんは~
今回はご一緒出来ず、残念でした~
ここは、川遊び以外にも釣りしたりとかあるんですが、やっぱりきれいな川に入って遊びたい!と思ったら、やっぱり真夏がいい感じだと思います^^
ぜひ、来年はここ、ご一緒しましょうね!
こんばんは~
今回はご一緒出来ず、残念でした~
ここは、川遊び以外にも釣りしたりとかあるんですが、やっぱりきれいな川に入って遊びたい!と思ったら、やっぱり真夏がいい感じだと思います^^
ぜひ、来年はここ、ご一緒しましょうね!
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月25日 21:37
おはようございます。
私は朽木で今シーズンの『川遊び納め』を楽しんできました。
朽木の川、かなり水量が少なく、水が流れる川の幅も狭い
状態でした。水温もそんなに冷くなく気持ち良かったです。
が、お空は台風接近のせいか、曇天、たまに突風でした。( ̄▽ ̄)
これからキャンプにはいい季節ですね^_^
私は朽木で今シーズンの『川遊び納め』を楽しんできました。
朽木の川、かなり水量が少なく、水が流れる川の幅も狭い
状態でした。水温もそんなに冷くなく気持ち良かったです。
が、お空は台風接近のせいか、曇天、たまに突風でした。( ̄▽ ̄)
これからキャンプにはいい季節ですね^_^
Posted by 銀 at 2012年09月26日 06:24
銀さん
おはようございます。
朽木、最近いってないですね(^^ゞ
うちのけんは川遊び=ドボン、泳ぐみたいなとこがあるので、浅いとこは満足しないんです~
今年行った、美山のポイントは高いドボンはないですが、静かでいいとこでした^^
ほんと、季節がすすみましたね、どこかいかれますか?
おはようございます。
朽木、最近いってないですね(^^ゞ
うちのけんは川遊び=ドボン、泳ぐみたいなとこがあるので、浅いとこは満足しないんです~
今年行った、美山のポイントは高いドボンはないですが、静かでいいとこでした^^
ほんと、季節がすすみましたね、どこかいかれますか?
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月28日 08:28
こんばんは。カオレではおとなりのサイトでしたが挨拶も出来ずにすみませんでした(>_<)
ずっといつ行こうと考えていたんですが、小心者でなかなかいけず、、、。
めちゃキャンカーみたかったです。トレーラーもたくさん来てましたよね。夜のタクシーも一体何?って感じだったし(笑)
初めてのキャンプ場でしたが、サイトも広いしとてもゆっくりすごせました。川もきれかったですね。また来年も行きたいです(*^^*)
次にお会いした時はお話ししに伺いますね。
ずっといつ行こうと考えていたんですが、小心者でなかなかいけず、、、。
めちゃキャンカーみたかったです。トレーラーもたくさん来てましたよね。夜のタクシーも一体何?って感じだったし(笑)
初めてのキャンプ場でしたが、サイトも広いしとてもゆっくりすごせました。川もきれかったですね。また来年も行きたいです(*^^*)
次にお会いした時はお話ししに伺いますね。
Posted by shotamama at 2012年09月28日 22:42
shotamamaさん
こんばんは^^
うちのとーちゃんがご主人にご挨拶させていただいたのですが、あまりブログをご覧になってなかったようで・・・汗
お友達とこられてましたので、私は遠慮しておりました、失礼しました<m(__)m>
こちらはブロガーの集まりとなってました^^
今回はお天気も良く気持ちよかったですよね。
うちも来年も伺う予定にしていますが、来年は上が中学生、また生活が変わるかもしれません^^
お近くなので、またお会いすると思います、その時はよろしくお願いしますね^^
こんばんは^^
うちのとーちゃんがご主人にご挨拶させていただいたのですが、あまりブログをご覧になってなかったようで・・・汗
お友達とこられてましたので、私は遠慮しておりました、失礼しました<m(__)m>
こちらはブロガーの集まりとなってました^^
今回はお天気も良く気持ちよかったですよね。
うちも来年も伺う予定にしていますが、来年は上が中学生、また生活が変わるかもしれません^^
お近くなので、またお会いすると思います、その時はよろしくお願いしますね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年09月29日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。