ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月21日

マキノ高原スキー場

今日はとってもよい晴れでしたね~

本日は前回の雪中で雪遊び&スキーがあまりできなかった・・・ということでリベンジにやってきましたニコッ



マキノ高原スキー場

前泊も考えましたが、近いので朝、6時半に出発、8時には到着しました車
管理棟隣のガレージに停めることができましたチョキ


マキノ高原スキー場

今回、初でレンタルスキーをしたけん・・・

はじめはどうなることかと思いましたが、結構滑れます~アップ



マキノ高原スキー場






マキノ高原スキー場

さくはかーちゃんとそり遊び~ピンクの星



マキノ高原スキー場

レンタルとお昼休憩はこちら・・・

この方の情報を参考にさせていただきました。ありがとうハート





マキノ高原スキー場

昼からはしばらく雪遊び・・・
もうここも今シーズンは終わりかな~





マキノ高原スキー場





マキノ高原スキー場






マキノ高原スキー場


さくは最後、とーちゃんのスノーブレードに乗せてもらい、ご機嫌でしたニコニコ

ウェアもかなーーーり、古いもので今シーズン行きましたが、来シーズンはけん、とーちゃんは
ボードに挑戦するそうです~
(すでにボードを卸す仕事をしているお友達に相談済ガーン




今日は楽しかった~    ケド、やっぱり疲れたな~タラ~

来シーズンはどこにいこうかな~スノーボード





タグ :マキノ高原

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
久々に・・・・
お土産~
明日は・・・・
名古屋キャンピングカーフェア
海釣り
日本海へ・・・
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 久々に・・・・ (2011-03-24 19:05)
 お土産~ (2010-07-24 21:51)
 明日は・・・・ (2010-02-26 22:09)
 名古屋キャンピングカーフェア (2009-10-26 22:57)
 海釣り (2009-08-19 21:29)
 日本海へ・・・ (2009-08-17 20:58)

Posted by けんさくかーちゃん at 21:15│Comments(24)おでかけ
この記事へのコメント
こん^^

実はオイラが小学校の頃に良く親父に連れられて行ってたんですよ。

ですから、雪中キャンプの時もホント懐かしかったんです(嬉涙)

小さいお子さんが要る家族はここ本当に良いですよね
(まぁ、雪の少ない年だと滑れない事がありますがね(笑))

来年はオイラもマキノに子供を連れて行こうかなぁ~。。。

けんさくとーちゃんさんのご家族だとココは近いんですよね。きっと!
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2010年02月21日 21:36
こんばんは^^
マキノに行かれていたんですね♪
けんちゃんもさくちゃんも楽しそう~(^o^)
良いお天気で良かったですね!
雪の状態はどうでしたか?
我が家も来年は行こうかな~。
しっかし・・・板も錆びてそうだ(汗)
Posted by nokko&まぁくん at 2010年02月21日 22:21
お久でございます(#^.^#)

スキー行ったんだね!

嫁も今年ひとりスノーボート新調したんで・・・(車ないのになんで(>_<)

ということで、おかやん家も3月19日(土)白山一里野に行くかも(第一弾!
スキー!)

でも、近所のがきんちょも連れていく予定なんだけどね!

また、来年はるひなもボードやらせるし、ご一緒してください(*^_^*)
Posted by おかやんおかやん at 2010年02月21日 23:45
こんばんはー
お疲れさまでしたー。

京都からだとかなり近いですよね〜
ウチが前回行ったときには、前日出発したんですが、大雪で湖西線夜中なのに渋滞で大変でしたよー。3時間半くらいかかりましたしねー・・・


今日の天気なんか見てると、今シーズンも終わりですかね〜
でもスノーシーズンが終われば、キャンプシーズンの幕開けですよ。

今シーズンもバシバシ行きまっせ〜
今週末も出撃予定ですっ!!
Posted by チャカゾー at 2010年02月21日 23:47
けんさくとーちゃん、かーちゃんさんへ

こんにちは~。
うわっ~、その笑顔が「めちゃめちゃ楽し!」(とーちゃん風に読んでね)を
想像します。 いいなぁ、雪遊び。
うちももう一回は行きたいなぁ・・・ 

来年はボードですか!
スキー&ボードで一緒させてね。

もちろん、キャンプもっ♪
Posted by mikeねこ at 2010年02月22日 08:08
こんちは~♪

いやぁ~みんな楽しかったぁ~って顔してますね^^
ここは家族ゲレンデで面白かったですねぇ~、なにより安心だし。

来年のボードに備えてですかぁ~いいなぁ~卸し!(安いの?)
ウチは今シーズン既に行けない事確定してるんで
棚替えの投売りを来シーズンに向けて確保しようかなぁ~っと。
いいのんあったら教えてくださいねぇ(アツカマシイデスケド^^;)
Posted by usk at 2010年02月22日 10:00
おはようございます^^

天気も良さそうで気持ち良さそうですね♪

来年こそは我が家も行ってみたいです^^
Posted by だいごんだいごん at 2010年02月22日 10:53
こんばんは

みなさんやっぱりボードや板ものなんですね!

うちは、子供達の強いご希望が無い限り
ずっとソリ一本で頑張ります(^ム^)

限界がくるのがずっと先であって欲しいです(T_T)
Posted by ミツバチ at 2010年02月22日 18:59
taketomoさん

こんばんは^^

思い出の場所なんですね^^
ここ、ファミリーにはいいですよね~

ここはなにもなければ一時間半程でつくし、高速代がいらないのがいいです~(*^^)v
ぜひぜひ、雪遊びに!
でも、今年はもう厳しいかも・・・
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:28
nokko&まぁくんさん

こんばんは~^^

京都にきてはったんですね~
ざんねん~><

いい天気過ぎて、雪はびちゃびちゃでしたよ~><
でも、ここは子供の練習&そり遊びにはいいとこです^^

ぜひ、来シーズン雪、行きましょ♪
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:31
おかやん

久しぶり~
仕事、忙しそうやね~><

やっぱり、ボード??
うち、やったことないし、スクールあるとこに来シーズン、行くようにすすめられたし、一緒に行こうよ~^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:33
チャカゾーさん

こんばんは^^

この前は湖西道路、すごかったですもんね~(+_+)
うちも帰り、3時間かかりましたもん><

たぶん、マキノは終わりでしょうね~
ほんと、キャンプシーズン開始ですね!
今週末はどこへ?
うちは、3月2週目から始動かな~
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:36
mikeねこさん

こんばんは^^

ほんと「楽し~」って、言ってた(笑)
体はなんとか憶えてて、とりあえずは滑れたみたい(^^♪

でも、ボードしたいっていってて、スクールあるとこに行きたいみたいやし、
来シーズンは、スキー&ボードツアーやね~^

雪遊びは楽しい~
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:39
uskさん

こんばんは^^

情報、ありがとうございました^^
親切なおばちゃんでした♪

ここはほんと、ファミリーの練習&そり遊び場で、安心ですね~
小さい子も、ボードしてましたよ。

とーちゃんの同級生がお仕事されてるようで、ほんとに初めてなんで相談したようです~(^^ゞ
うちがホントに始めるんだったらお願いするようなんですが、どんなもんなのか(どんなのがいいのか、値段とか)、さっぱり見当がつかない、私・・・(汗)
こちらの方が、教えてくださいね~
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:46
だいごんさん

こんばんは~^^

雪遊びは子供達は喜びますね♪
私は雪国育ちなもんで、当たり前だったことが連れてきてやらないと経験できませんから・・・・

ぜひぜひ~^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:48
ミツバチさん

けんが限界超えたんよ~><
前回、スキーができなかったのが、不満だったもんで、リベンジです~

さくも、そりよりかとーちゃんと滑る(だっこしてもらう?)方が、楽しいよう(^^ゞ

大きくなることは、いいことよ~^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月22日 21:50
再コメです

今週は赤穂デス
今季最後の牡蠣を食べに行って来ます
日生の牡蠣祭りもやってますしね~

天気微妙ですが・・・
Posted by チャカゾー at 2010年02月23日 07:27
おはよ^^

雪遊び楽しんでるね♪♪

雪はとけかけてシャバシャバ・・・?

ここはなだらか過ぎてお兄ちゃんはソリが滑れへんから
つまらなかったみたい・・・(汗)

来年はボードにチャレンジやね!
我が家もいつでも行くよ~~♪
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年02月23日 09:05
チャカゾーさん

こんばんは^^
赤穂なんですね~
いいなあ~牡蠣・・・

もうシーズン終わりですもんね~
いっぱい、おいしいもの食べてきてね^^v
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月23日 19:01
ごろ嫁さん

こんばんは^^

天気が良かったから雪がジャリジャリになってた(汗)

確かになだらか過ぎるくらいよね・・・(~_~;)
サンキッドの奥の斜度のあるとこまで行って滑ったらおもしろかったよ~^^

来シーズンはご一緒させてね~^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月23日 19:05
おぉ~
懐かしい(笑)
いいお天気やってんね!
絶好の雪遊び日和。。。

うちの娘もスキーにはまってしまった・・・
来年はちゃんとしたスキースクールに放り込もうかと・・・

そりの写真、さくちゃんもやけど、かーちゃんもめっちゃいい顔
してるねヾ(≧▽≦)ノ ♪
Posted by siori412 at 2010年02月23日 21:46
こんばんは^^

スキーいいですね~^^

家は毎年、今年こそ~と思うんですけど、僕も妻も殆どスキー経験が無い為か、結局断念してしまってます。

スキーもウェアーも持っていないので、今年も無いだろうけど、子供達に経験させてあげたいし、来年こそは挑戦するつもりです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2010年02月24日 00:38
siori412さん

こんばんは^^

懐かしいでしょ(笑)
雪は全然でした~
一組だけテント張っておられました~

スキーね、やると楽しいよ~
みんなでスクールはいろうか(笑)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月24日 19:51
tetsu4325さん

こんばんは^^

スキー、夫婦二人の時は毎週のように行ってましたが、子供が出来てからは全然でした(^^ゞ
久しぶりにやると楽しいし、子供もうれしいようでした^^

全部いきなり揃えると大変なことになるけど、楽しいですよ~^^v
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月24日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マキノ高原スキー場
    コメント(24)